ANU > RSPhysSE > mxk121 > Origami > Skeletal octahedron (6)
Skeletal octahedron made with modular origami units
正八面体スケルトンの作り方
© Mitsu Kono
A4 の紙(210 mm × 297 mm)を使います
長いほうの軸を半分にして折り線(中心線)をつけます
開きます
短いほうの軸を半分にして折り線(1/2)をつけます
一旦開いて折り線のところまで同じ方向に折ります(1/4)
反対のほうからも真中の折り線(1/2)のついたところまで折ります
開いて中心線の端にかどを合わせます
最も近い折り線(1/4)の端の位置に印をつけます(鉛筆がなければ爪などで印をつけても構いません)
一旦開いて長いほうの軸を印のところまで(印から遠いほうから)折ります
反対のほうから折り線のついたところまで折ります
これで A4 の紙を短いほうの軸に 2 等分(105 mm ずつに)長いほうの軸に 3 等分(99 mm ずつに)することが出来ます
切り離します
切り離したものを縦長に置いて縦に半分の折り線(中心線)をつけます(横の中心線はすでについています)
縦の中心線に合わせるようにかどを折ります
同じように四つかどを折ります
できた上下のかどを中心に合わせるように折ります
裏向けます
中心線に対して 45 度の角度で折ります
一旦戻して同じように −45 度の角度で折ります
戻して縦の中心線にもう一度折り線をつけます
できた折り線に従って十字になるように折ります
このモジュールを 6 個つくります
三つのモジュールを三つ巴になるように組み合わせます
同じようにモジュールを組み合わせていきます
最後のモジュールを組み込みます
形を整えて 完 成 !
Back to
[Top] [Origami] [Mitsu Kono]